【シリコンバレー=山田遼太郎】米有力ベンチャーキャピタル(VC)のニュー・エンタープライズ・アソシエイツ(NEA)が日本のスタートアップ投資に参入する。1月までに集めた62億ドル(約8400億円)のファンド資金の一部をあてる。金利上昇で世界的に新興企業の事業環境が厳しくなるなか、相対的に安定した日本を有望とみる投資家が出てきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12E940S3A510C2000000/
米有力VCのNEA、日本の新興投資参入 逆風下で有望視:日本経済新聞
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230513-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
2兆円の「グリーンイノベーション基金」。最先端の技術を結集し2050カーボンニュートラル実現へ:Economicnews[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220321-01]
cybernet, , 新着, 環境関連, グリーンイノベーション基金, 0
2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする。日本政府が2020年10月に宣言した「2050年 カーボンニュ
-
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20240428-02]
cybernet, , Society 5.0, 教育関連, 文部科学省, 新着, オープンアクセス, 0
オープンアクセス加速化事業の審査機関の採択結果について:文部科学省
このたび、オープンアクセス加速化事業について審査機関の公募を実施し、所要の審査を経て採択機関を決定しましたので、お知らせ
-
-
-
-
【外部セミナー】Gartner Webinar ガートナーのエキスパートが解説!DX人材の選び方、育て方[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210706-03]
cybernet, , DX, 新着, Gartner Webinar, 0
ガートナーでは、エキスパートの知見を皆様にお伝えする Webinar を開催しています。今回は、デジタル・トランスフォー
-
【コジーの今週気になるdxニュースvol20240727-01】
cybernet, , DX, Society 5.0, 文部科学省, 新着, グローバル人材育成強化事業, 0
令和6年度「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」の再公募による採択機関の決定について:文部科学省
文部科学省では、Society5.0の時代に向けて、イノベーティブなグローバル人材を育成するため、国公私立高等学校及び
-
地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に関する共通機能等技術要件検討会 データ連携ワーキングチーム(第1回):デジタル庁
cybernet, , システム, デジタル庁, 新着, 総務省, 地方公共団体.基幹業務システム, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20221026-01]
概要日時:令和4年10月21日(金)14時00分から16時00分まで場所:オンライン会議議事次第:開会議題検討概要API