STADもコンサル契約企業へのDX推進の初歩取り組みとして、日々のDXニュースを契約企業中堅社員以上を中心に配信して参りました。また、企業の外部コラボからの新規事業推進の一環で大阪、神戸、京都でのスタートアップエコシステムの行政取り組みを京都府施設内を拠点に行政、大学、金融機関のお力をお借りしてAPエコシステムサポートポータルとして開始出来ました。これも、皆様の応援の賜です!感謝申し上げます。本年中には本筋である、スーパーコンピュータと国産OS、国産6G、国産変動秘密アドレス通信プロトコルでブロックチェーンと秘密計算を組み込んだAI/DBを駆使したアジアオープンクラウド(デジタル円かな?)、CYBERNET構想に向け一歩一歩進めて参ります。みなさんも取り組みのお仲間にもなって下さいね。追伸多くの方々の応援により長年運営しております、学童野球練習試合サイト(東京、横浜、川崎,各学童野球集会室)とヨット情報サイト(sailingjapan.com)も続けますので、重ねて応援よろしくお願いいたします。頑張って参りましょう!小嶋秀治 拝
