NEC Xは、アルケミストが持つ企業インキュベーションのノウハウやリソースを活用し、NEC Xの新事業創出プログラム「NEC アクセラレーター プログラム」をより強化する。また起業家、企業、投資家、メンターなどのネットワークにもアクセスできるようになるという。さらに、NEC Xの「NEC アクセラレーター プログラム」を卒業したスタートアップ企業は、事業成長と投資機会の獲得に向けてアルケミストの支援を受けることができるようになる。このパートナーシップの先行事例として、ソフトウェアコードの構造を可視化し、機械学習によりバグを迅速に特定するツールを提供するスタートアップ企業Metabob(以下、メタボブ)が設立さた。メタボブは、NECが開発した技術を応用して、NEC Xの「NEC アクセラレーター プログラム」でインキュベーション活動を行い、スピンアウトした企業。その後、アルケミストの支援を受けて事業成長を図り、既に10社以上への有償提供およびトライアルの実績を有しているという。NEC Xの「NEC アクセラレーター プログラム」では、ビジネスとテクノロジーに精通した客員起業家(以下、EIR)にNECの技術を紹介し、EIRは各々のビジネスアイデアを提案する。その中で優れたものが選ばれ、顧客発見や顧客実証などのプロセスを経て事業化される。NEC Xは、2018年の設立以来、本プログラムを通じて3つのスタートアップ企業をスピンアウトさせており、今後はアルケミストなどのパートナーの支援を受け、本活動をさらに強化していくとしている。
NEC Xとシリコンバレー有数のアクセラレーターのAlchemist Accelerator(以下、アルケミスト)がパートナーシップを締結[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210519-02]
Home
NEC Xとシリコンバレー有数のアクセラレーターのAlchemist Accelerator(以下、アルケミスト)がパートナーシップを締結[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210519-02]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
世界的な人材不足といわれる「データサイエンティスト」に必要なスキルと求められる役割:@DIME~引用+私感[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220112-01]
cybernet, , AI, DX, IOT, 新着, IT人材不足, データサイエンティスト, 0
私感:2030年IT人材不足そんなのは嘘っぱち!IT人材は最大78.7万人不足ってか、そこそこのIT人材なら文系卒を1年
-
東芝は、社会インフラや半導体などの事業を3つの会社に再編し、会社を分割する方針を発表した。(1)発電や送変電、公共インフラ、ビルの省エネソリューション、ITソリューションなどを事業とする「インフラサービスカンパニー」と、(2)ハードディスク駆動装置(HDD)や半導体製造装置を事業とする「デバイスカンパニー」に事業を振り分け、さらに(3)半導体メモリー大手のキオクシアHDの株式などを管理する存続会社(ここが「東芝」の名を受け継ぐ)を別にする。それぞれ2024年3月期をめどに上場させる方針だ。[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211219-02]
cybernet, , DX, 新着, 再編, 東芝, 0
米ゼネラル・エレクトリック(GE)もほぼ同じタイミングで会社3分割を発表した。23年初めに医療機器部門を分割。24年初め
-
-
-
-
-
メルカリの研究開発組織「mercari R4D」は5月31日、「量子インターネットタスクフォース」(Quantum Internet Task Force:QITF)を産学連携コンソーシアムとして共同で設立したと発表した。:CNET[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210602-01]
cybernet, , DX, 新着, 量子コンピュータ, mercari R4D, QITF, Quantum Internet Task Force, メルカリの研究開発組織, 量子インターネットタスクフォース, 0
量子インターネットは、量子信号中継機能を持ち、量子データを広域で安定的に送受信することを目的とするシステム。QITFは、
-
CO2二酸化炭素などの温室効果ガスを、植林・森林保護・クリーンエネルギー事業(排出権)を間接的にクレジットカード手数料から捻出する、新しい社会意識の高いDXフィンテックとしてLAの「Aspiration」がカーボンオフセット・クレジットカードを発行[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210325-02]
cybernet, , DX, スタートアップ・起業, 新着, 金融関連, Aspiration, CO2, DXフィンテック, LA, アスピレーション, カーボンオフセット・クレジットカード, クリーンエネルギー, クレジットカード, クレジットカード手数料, ロサンゼルス, 二酸化炭素, 排出権, 植林・森林保護, 温室効果ガス, 0
Aspiration(アスピレーション)は、社会意識の高い消費者のための金融サービス会社だ。このほど環境に優しい商品をラ