AIを中心としたDX人材の育成から実運用まで一気通貫で支援する株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO 石川聡彦、以下「アイデミー」)は、PwCコンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役CEO 大竹伸明、以下「PwCコンサルティング」) と5月28日、6月8日、6月25日の3回にわたり「AI・データ人材育成/組織変革」をテーマに無料Webセミナーを共催致します。本セミナーは組織のDXを推進していくにあたり、必要不可欠な人材育成において、社内の若手層から経営層までを3つに分類しそれぞれに必要なスキルは何かを紹介していきます。【セミナー概要】■日程第1回 5月28日(金)15:00~16:10「DX推進に求められる次世代人材のAI・データ利活用スキル」第2回 6月8日 (火)15:00~16:10「DX推進に求められるAI・データ利活用人材育成およびプロジェクト推進体制」第3回 6月25日(金)15:00~16:10「DX推進におけるAI・データ利活用の組織変革と経営人材像」■配信方法ライブ配信※セミナー前日に担当者より、会議用URLおよびセミナーへのアクセス方法やご留意事項等について、メールにてご連絡させていただきます。■視聴料金無料
「AI・データ人材育成/組織変革」をテーマにPwCコンサルティングが無料Webセミナーを開催[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210519-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20240531-01]
cybernet, , AI, 内閣府, 新着, 消費者をエンパワーするデジタル技術, 0
第1回 消費者をエンパワーするデジタル技術に関する(消費者にパーソナライズするAIの検討及び社会実装に向けた課題等を整理し取りまとめる)専門調査会 議事録:内閣府
1 趣旨・デジタル化の進展に伴い、生成AI、メタバース等の新たなデジタル技術がサービスとして消費者に提供され始めている。
-
「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会(第2回)の開催について【オンライン会議】:文部科学省
cybernet, , DX, 文部科学省, 新着, デジタル・ライブラリー, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20231013-01]
1.日時令和5年10月19日(木曜日)14時00分~16時00分 2.場所文部科学省 東館17階 研究振興局会議室 ※オ
-
10月25日(水)に「障害者雇用の課題解決に向けた 企業向け障害者テレワーク導入ガイダンス」を開催します。:厚生労働省
cybernet, , 厚生労働省, 新着, 障害者雇用の課題解決に向けた 企業向け障害者テレワーク導入ガイダンス, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230908-02]
テレワークは、障害者の多様な働き方のひとつであり、自宅でも働くことができる機会として大きな可能性があるとともに、企業にと
-
-
-
-
-
「地域の社会課題解決促進に向けたエコシステム研究会」を立ち上げます:経済産業省
cybernet, , DX, エコシステム, 新着, 経済産業省, 地域の社会課題解決促進に向けたエコシステム研究会, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20231028-01]
中小企業庁は、地域課題解決事業推進に向けた基本指針を策定するため、2023年10月30日(月曜日)より「地域の社会課題解