いよいよ新年度から、GIGAスクール構想で整備された1人1台端末の活用が本格的にスタートする。昨年4月の休校時にオンライン授業を行うなど、公立校ながらICTの推進にいち早く取り組んできた福岡市立福岡西陵高校の吉本悟教諭は、「反対派をつくらず、みんなの意見を拾いながら進めていくこと」が鍵になると話す。同校に着任してから3年間のICT推進の経緯と、コロナ禍に行ったオンライン授業の可能性について聞いた。(全3回の第1回)この特集の一覧1人1台時代の幕開け―公立校が挑むGIGAスクール
【公立校が挑むGIGAスクール】校内に落ちこぼれ教師をつくらない秘訣[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210322-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
【コジーの今週気になるdxニュースvol20240813-01】
cybernet, , 文部科学省, 新技術, 新着, 科学技術指標2024, 0
科学技術・学術政策研究所「科学技術指標2024」を公表しました:文部科学省
科学技術・学術政策研究所(NISTEP)では、「科学技術指標2024」を取りまとめました。 科学技術指標は、科学技術活動
-
-
京セラが触覚伝達技術「HAPTIVITY」、圧電素子を活用することで、パネルやディスプレイを指でタッチした感圧で微細な振動を発生させ、リアルな触感を実現する技術「HAPTIVITY」とTactoTekの射出成形3D構造技術「IMSE」を融合させた複合技術「HAPTIVITY i」を開発:dime[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211127-02]
cybernet, , AI, DX, IOT, 新着, HAPTIVITY, 京セラ, 圧電素子, 触覚伝達技術, 0
京セラは、リアルで多彩な触感を再現する触覚伝達技術「HAPTIVITY」と、電子部品を搭載した基板を3 D射出成形でカプ
-
-
-
東芝は、社会インフラや半導体などの事業を3つの会社に再編し、会社を分割する方針を発表した。(1)発電や送変電、公共インフラ、ビルの省エネソリューション、ITソリューションなどを事業とする「インフラサービスカンパニー」と、(2)ハードディスク駆動装置(HDD)や半導体製造装置を事業とする「デバイスカンパニー」に事業を振り分け、さらに(3)半導体メモリー大手のキオクシアHDの株式などを管理する存続会社(ここが「東芝」の名を受け継ぐ)を別にする。それぞれ2024年3月期をめどに上場させる方針だ。[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211219-02]
cybernet, , DX, 新着, 再編, 東芝, 0
米ゼネラル・エレクトリック(GE)もほぼ同じタイミングで会社3分割を発表した。23年初めに医療機器部門を分割。24年初め
-
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20240313-01]
cybernet, , 文部科学省, 新着, ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ, 0
文部科学省は、令和6年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ」について、以下のとおり公募を行います。:文部科学省
1.事業の目的 我が国における女性研究者の割合は、これまでの女性研究者支援に係る取組の結果、増加傾向にありますが、先進諸
-
文部科学省はグリーン社会の実現やデジタル社会の形成、コロナ後の新たな社会創造を3本柱とする研究課題の公募を4月から募り10月ごろから本格的な研究を進めると発表[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210315-01]
cybernet, , Society 5.0, サイエンス, 文部科学省, 新着, 行政情報, グリーン社会の実現, コロナ後の新たな社会創造, デジタル社会の形成, バイオDX, バブル期, ポストコロナ, マルチセンシングネットワーク, 世界最先端, 戦略的創造研究推進事業, 文科省, 文部科学省, 日本, 日本医療研究開発機, 科学技術, 科学技術振興機構, 精密制御, 資源循環, 革新的先端研究支援事業, 0
文科省によると、研究の柱はグリーン社会の実現やデジタル社会の形成、コロナ後の新たな社会創造で、グリーン社会の実現では、科
0 Comments