日本電気(以下、NEC)、NECソリューションイノベータは、宇都宮市と「EBPM支援サービスの活用等」に係る連携協定を締結し、政府統計「e-Stat」のデータを用いてEBPM(Evidence-based Policy Making:証拠に基づく政策立案)の推進に関する実証実験を2月18日から3月31日まで実施すると発表した。
データ分析による客観的な証拠に基づいた政策決定に活かすことを目的に、政府統計「e-Stat」にある人口・世帯情報や財政力指数といった行政情報など約800種類の市区町村データ全件を対象にデータの有効活用に向けた検証を行う実証実験を開始。「県内(および地区内、同規模団体内)での順位」や「人口に比してランキング的に特徴のある指標」、「総合計画のKPIに相関の高い統計指標」といった分析結果により、新たな市の特徴や課題の発見、政策決定の根拠としての活用が期待できるという。
NECは、開発中のEBPMを支援するクラウド型の各種分析サービスを宇都宮市に先行して提供し、本実証実験を通じて得た成果などを踏まえて、2022年度中の製品化を目指すとしている。
本サービスを活用することで、「e-Stat」データを職員がブラウザから直接検索、ダウンロードして分析する場合と比較して99%以上の工数削減を見込んでおり、自治体職員のデータ収集工数やデータ分析環境構築のコスト削減を支援するという。
https://enterprisezine.jp/news/detail/15593
NEC、宇都宮市に開発中の「EBPM(Evidence-based Policy Making:証拠に基づく政策立案)」支援サービスを先行提供:EnterpriseZine[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220219-01]
Home
NEC、宇都宮市に開発中の「EBPM(Evidence-based Policy Making:証拠に基づく政策立案)」支援サービスを先行提供:EnterpriseZine[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220219-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
【コジーの今週気になるdxニュースvol20240821-01】
cybernet, , Society 5.0, 文部科学省, 新着, Global×Innovation人材育成フォーラム, 0
Global×Innovation人材育成フォーラム(第4回):文部科学省
人口減少期において、企業等の価値向上につながる人的資本の拡充が求められる中で、G7富山・金沢教育大臣会合(令和5年5月)
-
-
-
経済産業省は、AIやデータサイエンスなどのデジタルスキルを学べる、無料オンライン講座を紹介する「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」に”作って学べるAI入門”を追加公開[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210429-03]
cybernet, , AI, DX, 新着, 経済産業省, 省巣ごもりDXステップ講座情報ナビ, 経済産業, 0
デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する中、あらゆる企業においてデジタル化の推進は喫緊の課題。デジタルに関する
-
地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に関する共通機能等技術要件検討会 データ連携ワーキングチーム(第1回):デジタル庁
cybernet, , システム, デジタル庁, 新着, 総務省, 地方公共団体.基幹業務システム, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20221026-01]
概要日時:令和4年10月21日(金)14時00分から16時00分まで場所:オンライン会議議事次第:開会議題検討概要API
-
-
2024年度 インキュベーションラボ テーマ募集【事前相談受付中】:IPA
cybernet, , DX, IPA情報処理推進機構, 新着, インキュベーションラボ, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230910-01]
インキュベーションラボの取り組み 公開日:2021年4月27日 最終更新日:2023年9月1日 デジタルアーキテクチャ・
-