経済産業省・JETRO(独立行政法人日本貿易振興機構)主催、グローバル起業家等育成プログラム「始動Next Innovator 2021」を今年度も実施します。1.「始動Next Innovator」とは新型コロナウイルスの影響で、世界中で急激な社会・価値観の変革が起き、新たな課題も生まれています。「始動Next Innovator」はイノベーターに必要なマインドセット・知識・スキルを身につけて、1人では解決できない重要な課題の解決のために、既存の枠を打ち破る覚悟をして、自ら挑戦=行動し続けられる、イノベーターを育成するプログラムです。未来を作り出す意思を持つ幅広い層から参加者を募るため、今年度の国内プログラムは全てオンライン&無料で実施します。※新型コロナウイルスの感染状況等が改善した場合には、一部オンライン・オフラインでのハイブリッド開催等を検討する可能性がございます。日本全国からの挑戦者をお待ちしています!募集期間8月11日~9月6日正午まで(選考結果の連絡:2021年9月中旬予定)実施期間9月25日〜2022年2月まで参加定員100名程度参加費プログラム受講費は無料※詳細は規約を御確認ください募集対象社会にインパクトを与えるイノベーションを起こしたい人個人として独創的なアイディア・プランを持っている人好奇心と成長意欲を持つ人自らの事業アイディアを持ち、ビジョンの実現に向けて当事者意識を持つ人グローバルに進出する事業へ成長させるために、リソースとチャンスを得たい人応募条件下記条件を満たす人は誰でも応募可能です。プログラムの全日程に参加できること満20歳以上であること日本語での聴講やワークショップ参加が可能なこと必要な応募書類とプレゼンテーション動画を御提出いただけること(日本語での提出必須)成し遂げたい事業アイディア・プランを持っていること本プログラムが提供するサービス(オンライン講義等)に参加するための設備・環境が準備可能なこと2.プログラムの概要現在、新型コロナウイルスの流行によって世界で急激な社会変革、価値観の変革が起きつつあり、グローバルに共通した新たな社会課題も生まれています。このような環境だからこそ、既存の組織や産業の枠を超えて事業機会を見つけ出し、新たな価値を創造するために果敢に挑戦し続ける行動的な「イノベーター」が必要です。「始動Next Innovator」は国内プログラム(全13日間)及び選抜者を対象としたシリコンバレープログラム(全7日間)、Demo Day(2022年2月予定)で構成されており、国内外の第一線で活躍する講師ならびに、例年約80名を超えるメンターとともに実践的な活動を遂行することで、必要な知識・スキルを経験的に身につけ、イノベーターシップを持つ人材の育成を目指します。3.連絡先公式HP公式facebookお問合せ始動Next Innovator 2021運営事務局(contact2021@sido.jp)担当経済産業政策局新規事業創造推進室長 石井担当者:小松澤、菊池電話:03-3501-1511(内線 2536~9)03-3501-1569(直通)03-3501-6079(FAX)https://www.meti.go.jp/press/2021/08/20210818001/20210818001.html
「始動Next Innovator 2021」募集開始しました![小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210819-02]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
公安調査庁、4月に「経済安全保障特別調査室及びサイバー特別調査室」を立ち上げ:公安調査庁[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220315-01]
cybernet, , セキュリティー, 新着, 行政情報, サイバー特別調査室, 公安調査庁, 経済安全保障特別調査室, 0
公安調査庁、4月に「経済安全保障特別調査室及びサイバー特別調査室」を立ち上げ:公安調査庁 公安調査庁は、経済安全保障特別
-
-
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20240608-01]
cybernet, , AI, DX, IOT, 新着, 経済産業省, カタログ型省力化補助金, 中小企業省力化投資補助事業, 0
「中小企業省力化投資補助事業」(カタログ型省力化補助金)について、令和6年6月25日(火曜日)に申請受付を開始しますのでお知らせします。:中小企業庁
「中小企業省力化投資補助事業」(カタログ型省力化補助金)について1.事業概要中小企業省力化投資補助事業は、IoT、ロボッ
-
「半導体の対中輸出規制」が適用されたら…日本企業は急いで経営戦略を変えるべき理由:ビジネス+IT
cybernet, , ハードウェア, 新着, 半導体.対中輸出規制, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230214-01]
中国に対する先端半導体の輸出規制に関する日米交渉が大筋合意に至った。米国は日本に対して自国と同レベルの規制を求めており、
-
-
シンガポール拠点のブロックチェーンネットワークZilliqa、育成チーム15社向けに500万米ドルの年次ファンドを組成[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210321-02]
cybernet, , アクセラレータプログラム, スタートアップ・起業, ブロックチェーン, 投資ファンド, 新着, Zilliqa, シンガポール, ブロックチェーン, 投資ファンド, 0
シンガポールのブロックチェーン企業 Zilliqa は、戦略的な年次の投資ファンド組成を発表した。同社のプラットフォーム
-
【外部セミナー】11月11日・12日に「第21回 迷惑メール対策カンファレンス」オンライン開催、参加費無料:IAjapan [小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211106-01]
cybernet, , DX, 新着, 第21回 迷惑メール対策カンファレンス, 迷惑メール対策カンファレンス, 0
一般財団法人インターネット協会(IAjapan)の迷惑メール対策委員会は、オンラインカンファレンス「第21回 迷惑メール
-