三井不動産のベンチャー共創事業「31 VENTURES(サンイチベンチャーズ)」とプロトスターが「“E.A.S.T.”(イースト)構想」を発表したのは2年半前のことだ。E.A.S.T. 構想は、 Empowering Ambitious Startups in Tokyo という語呂合わせに加えて、三井不動産が多くの物件を保有する日本橋エリア(=東京の東側)に、スタートアップを集積させることを狙ったものだった。新宿や渋谷や六本木とは対照的に、エスタブリッシュな企業が多い街ならではの地域性を生かし、そういった企業のスピンオフ組や事業経験豊かなミドルエイジ起業家を集めようという考え方は、同じく東京の東側に拠点を構える他のエコシステムプレーヤーにも影響を与えた。このエリアに、ライフサイエンス系スタートアップのためのウェットラボが誕生したことなども遠因の一つだろう。この E.A.S.T. を物理的なスタートハブという観点から具現化した施設が今日、日本橋富沢町に正式オープンした。小伝馬町、人形町、馬喰横山など、複数の地下鉄駅からほぼ当距離にあるオフィス街に7階建てのビルとして存在する。1F には近隣住民やオフィスの人たちも利用できるカフェが入居しており、このスペースは6時以降はイベントスペースとして借りることも可能だ。THE E.A.S.T. 日本橋富沢町には、完全個室(6人から30〜40人向け)、コワーキングスペース、1社ごとに固定占有できるテーブルスペースの3つのメニューが用意されている。31 VENTURES では日本橋 Clip などでもコワーキングスペースを展開していたが、三井不動産との事業シナジーを高めるスペースとして再編成、富沢町を含め都内6カ所で THE E.A.S.T. を展開することにした。
三井不動産「31 VENTURES」、〝大人起業家が集まるスタートアップビル〟を東京・日本橋に開設:PR TIMES, Inc. [小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210429-02]
Home
三井不動産「31 VENTURES」、〝大人起業家が集まるスタートアップビル〟を東京・日本橋に開設:PR TIMES, Inc. [小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210429-02]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
-
「DX時代ならではのビジネスモデル」とは?:MONOist
cybernet, , DX, 新着, DX, おのづか まさし, ローランド・ベルガー パートナー, 小野塚 征志, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230113-01]
昨日に引き続き小野塚 征志(おのづか まさし)さん特集です!株式会社ローランド・ベルガー パートナー 慶應義塾大学大学院
-
-
中国恒大集団がデフォルトした今、日本政府はGPIF及び生保損保銀行へのクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)保有確認を要請して安全の担保にしてはと考えるのは俺コジーだけか?[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211224-03]
cybernet, , 新着, 金融関連, CDS, GPIF, クレジット・デフォルト・スワップ, 中国, 年金積立金管理運用独立行政法人, 恒大集団がデフォルト, 日本政府, 0
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、経営危機が伝えられている中国不動産開発大手の中国恒大集団に対し、2021年
-
-
-
-
「ルールは変えられる」、小林デジタル副大臣が示す改革の3大ポイント[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211102-01]
cybernet, , DX, 新着, デジタル立国ニッポン戦略会議, 小林史明, 0
「デジタル化に取り組む」のではなく、デジタルで行政改革と規制改革を一体で遂行する――。小林史明デジタル副大臣兼内閣府副大