関東地方整備局はICT(情報通信技術)を活用した施工技術の普及を図るため、発注者や施工者に助言を行う「ICTアドバイザー」に13社を追加認定した。既存と合わせ認定を受けている企業は39社となる。10月13日から11月15日まで公募していた。 追加認定を受けた13社は次の通り。▽社名(所在地)=対応分野。 ▽yasstyle(愛知県豊川市)=建設DX(デジタルトランスフォーメーション)コンサル▽NIPPO(埼玉県川越市)=施工▽東日本総合計画(埼玉県川越市)=測量・土木コンサル▽太陽建機レンタル(静岡市)=リース会社▽新和測機(埼玉県春日部市)=測量・測量機器・リース▽キナン(千葉県流山市)=リース▽Atos(埼玉県加須市)=測量・施工▽ジェノバ(東京都千代田区)=GNSS補正情報配信▽晃洋設計測量(栃木県足利市)=測量・土木コンサル▽新光重機(千葉市)リース▽レンタルのニッケン(東京都千代田区)=リース▽日立建機日本(埼玉県草加市)=建設機械▽久永(さいたま市)=ソフト・測量機器・リース。
関東整備局/ICTアドバイザー13社を追加認定/ICT施工普及を促進:日刊建設工業新聞[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211221-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
Rust/WebAssemblyとJavaScriptのデータ交換を使いこなす!:Codezine
cybernet, , ソフトウェア, 新着, JavaScript, Rust, Rust/WebAssemblyとJavaScriptのデー交換, WebAssembly, データ交換, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20221212-01]
本連載では、Webブラウザー上でJavaScriptと共に動作できるバイナリ形式のプログラムファイル「WebAssemb
-
未来人材ビジョンを踏まえ、産学連携による人材育成の場がスタート!~共同講座補助金の1次公募採択事業を決定し、2次公募を開始しました~:経済産業省 [コジーの今週気になるDXニュースVOL20220804-01]
cybernet, , AI, DX, IOT, 新着, 経済産業省, 産学連携による人材育成の場, 経済産業省, 0
経済産業省は、企業が高等教育機関において、自社の人材の育成や学生の教育等を行う「共同講座」の設置を支援しています。この度
-
-
道田豊 東京大学大気海洋研究所教授が日本人初のユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)議長に選出:文部科学省
cybernet, , 文部科学省, 新着, ユネスコ政府間海洋学委員会, 大気海洋研究所, 東京大学, 道田豊, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230630-03]
ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC:Intergovernmental Oceanographic Commission
-
「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の募集開始:総務省
cybernet, , セキュリティー, 新着, サイバーセキュリティ, 総務大臣奨励賞, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20221109-03]
総務省では、平成29年度より、サイバーセキュリティ対応の現場において優れた功績を挙げている個人・団体を「サイバーセキュリ
-
Open Network Lab HOKKAIDO 4th Batch プログラムは、一次産業、宇宙産業、バイオ・ヘルスケア分野で起業家育成事業参加チーム募集[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210327-01]
cybernet, , アクセラレータプログラム, スタートアップ・起業, 新着, Open Network Lab HOKKAIDO 4th Batch, 北海道, 0
スタートアップ企業を支援するD2ガレージ(札幌)は、起業家育成プログラム「オープンネットワークラボ(オンラボ)北海道」に
-
-