DXMOミッション(役割)定義:DXMOは何者かDXMOを社内に組閣する際に、まず重要なことが、「DXMOのミッション」を定義することです。基幹システムや社内サーバー、端末のOS、ネットワーク、社内共通利用のウェブブラウザー、メールなどの業務ソフトの保守、メンテナンス、問い合せサポートなど、つまりは「守りのIT」を担当範囲とする既存のIT部門と異なり、DXMOは、AI/Cognitive(人工知能/認識技術)、AI-OCR(AIを用いた光学文字認識)、IoT、AR/MR(拡張現実/混合現実)、ブロックチェーンなど、現在あらゆる企業で新たにチャレンジされている先端技術領域、また、数年~十数年前に生まれ、多くの企業で既に適用済みであるが、既存のIT部門にとってはハードルが高く、自社として未着手であった技術領域を用いたデジタル施策、つまりは「攻めのデジタル領域」の推進を担う組織体です。このように、社内の他部門や社外のステークホルダー(取引先や株主、顧客など)へDXMOの存在意義と使命を明確に示すためにも、ミッション(以下のURL~の図2参照)を明文化することがスタートとなります。また、DXMOに所属するメンバー自身が、「自分たちは何者で、どんな役割を背負っているか」を認識し、同一の価値観・ベクトルを相互理解した上で活動推進していくことこそが、DXMOミッション定義の最も重要なファクターであると筆者は考えます。以下のURL~の図2https://japan.zdnet.com/article/35178687/
DXMO(Digital Transformation Management Office)の推進母体であるDX専門組織に求められる組織構造と企業内での立ち位置、「DX組織モデル」について紹介していきます。[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211115-01]
Home
DXMO(Digital Transformation Management Office)の推進母体であるDX専門組織に求められる組織構造と企業内での立ち位置、「DX組織モデル」について紹介していきます。[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211115-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
-
経産省と総務省、DX時代の企業のプライバシーガバナンスガイドブック公開:IID, Inc.[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210721-01]
cybernet, , コンプライアンス, セキュリティー, 新着, 経済産業省, 総務省, DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.1, ガバナンスガイドブック, プライバシーガバナンス, 経済産業省, 総務省, 0
経済産業省と総務省は、「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.1」を策定し公表した。「企業の
-
東京都、DX推進実証実験プロジェクト・第1期(社会変革DX領域)の採択スタートアップ企業が決定[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210322-02]
cybernet, , アクセラレータプログラム, スタートアップ・起業, 投資ファンド, 新着, 行政情報, DX推進実証実験プロジェクト, スタートアップ, 東京都, 0
「新しい日常」が定着した社会の実現に向け、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の普及に向けた「DX推進実証実験プロ
-
-
「デジタルスキル標準」公表:経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
cybernet, , DX, IPA情報処理推進機構, 新着, 経済産業省, デジタルスキル標準, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20221221-01]
経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、企業・組織のDX推進を人材のスキル面から支援するため、DXを推進す
-
総務省が本年令和3年7月7日に発した自治体DX推進手順書 概要(PDF)を以下に再投稿します。[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211203-01]
cybernet, , DX, 新着, 総務省, 総務省, 自治体DX推進手順書, 0
デジタル庁の発足に対する方向の見直しをとの事でしたので、先ずは各行政のIT資産の棚卸し(行政システム共同クラウド利用エコ
-
-
経済産業省は、DX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組む企業を認定する取組内容(申請書の公開)と、認定企業が使えるロゴマークを公開しました![小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210406-02]
cybernet, , DX, 新着, 経済産業省, DX, DX認定企業ロゴマーク, デジタル・トランスフォーメーション, 取組内容, 申請書の公開, 経済産業省, 0
DX推進の準備が整っている(DX-Ready)企業を国が認定する「DX認定制度」において、認定を受けた事業者から提出され