ヘルスケア分野におけるエコシステムの構築を目指す取り組みの一環として、2015年にスタートした経済産業省主催の「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(略称:JHeC)」。第7回目となるJHeC2022は、最終プレゼン審査を2022年1月14日に予定している。 その最終プレゼン審査への出場をかけた一次プレゼン審査が、「日経クロスヘルスEXPO 2021」内で実施された。コロナ禍の現状を踏まえて、事前の書類審査を通過した参加者が、すべてオンラインで発表する形式を採った。一次プレゼン審査は、アイデアコンテスト部門とビジネスコンテスト部門が2日に渡って実施された。本記事では、15組がしのぎを削ったビジネスコンテスト部門の一次プレゼン審査の様子を紹介していく(アイデアコンテスト部門の一次プレゼン審査の様子はこちら)。 冒頭、経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 課長補佐の高橋久美子氏が登壇。同省が2021年10月20日に発表した第3次「J-Startup」について触れた(第3次「J-Startup」の詳細はこちらの記事を参照)。今年選定された50社の中には、JHeC2021のビジネスコンテスト部門でグランプリを受賞したMagic Shieldsが含まれていることを挙げ、エコシステム全体で「成功事例を作っていくことが非常に大事だ」と語った。 以降では、ビジネスコンテスト部門に登壇した15社によるプレゼンの概要を、登場順に伝えていく。https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/xhealth/202111/572617.html
