トクヤマは再生可能エネルギー由来のグリーン水素を供給する隔膜法アルカリ水電解装置(AWE)を、最短で2025年に事業化する。事業部門・研究開発部門から独立した新設組織の下で事業化を急ぐ。年内に完成する実証設備で仕様を確立。来年半ばをめどにサプライチェーンを整備し、同時に有望な顧客への提案活動を進めるなど、同年度までに実機を納入できるように準備を急ピッチで進めている。水電解分野は旭化成や東レ、AGCも装置や部材の開発、拡販に注力しており、活性化してきた。
https://www.chemicaldaily.co.jp/%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e6%b0%b4%e7%b4%a0%e8%a3%bd%e9%80%a0%e3%80%81%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%8c%96%e6%a8%a1%e7%b4%a2%e3%81%8c%e6%b4%bb%e7%99%ba%e5%8c%96%e3%80%81%e8%a3%85%e7%bd%ae%e3%83%bb/
