りそなホールディングスは、「りそなデジタルハブ株式会社(Resona Digital Hub)」を2022年4月1日に設立し、営業を開始する予定と発表した。
DXへの取り組みが中堅・中小企業においても不可欠になっており、りそなグループではITベンダーの紹介など、その取り組みをサポートしてきたという。しかし、紹介後に顧客企業のカスタマーサクセスには関与できないという課題があったとし、コンサルティング会社やITベンダーと共同で「りそなデジタルハブ株式会社」を設立するとしている。
DXに関する知見やノウハウを有する親密システム会社やITベンダー、コンサルファームなど5社から出資を受けて協業し、さらに20社以上とも提携。ITソリューションをオーダーメイドで提供できるようになるほか、導入後も活用状況などを記載した「りそなカスタマーサクセスプラン」を通じてフォローすることで継続的なサポートを提供するという。また、本取り組みとあわせて、セールスフォース・ジャパンとの業務提携の検討も開始。りそなグループは、引き続きDX推進ニーズへの対応を加速させていくとしている。
https://enterprisezine.jp/news/detail/15525
りそなHD、「りそなデジタルハブ株式会社」を設立へ セールスフォース・ジャパンとの業務提携も検討:EZニュース[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220202-02]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
【コジーの今週気になるdxニュースvol20240821-01】
cybernet, , Society 5.0, 文部科学省, 新着, Global×Innovation人材育成フォーラム, 0
Global×Innovation人材育成フォーラム(第4回):文部科学省
人口減少期において、企業等の価値向上につながる人的資本の拡充が求められる中で、G7富山・金沢教育大臣会合(令和5年5月)
-
地域DXの計画策定をコンサルティング支援―支援対象団体の三次公募を開始―:総務省
cybernet, , DX, 新着, 総務省, 地域DX, 総務省, 計画策定をコンサルティング支援, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230921-01]
総務省は、地域におけるデジタル技術を活用した課題解決の取組を促進するため、「地域デジタル基盤活用推進事業」の一環として、
-
-
-
-
-
-
特許庁、スタートアップへの知財メンタリングの基礎を学べる小冊子を公開[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210507-02]
cybernet, , DX, アクセラレータプログラム, スタートアップ・起業, 新着, スタートアップ, 特許庁, 知財メンタリング, 0
特許庁は、知財コミュニティーポータルサイト「IP BASE」にて、知財メンタリングに携わりたいと考えるビジネス専門家や知