政府が推進する地方自治体のデジタルトランスフォーメーション(DX)。目指すのは自治体の業務効率化や住民サービスの維持・向上だ。だが、システム関連の経費や運用の手間などはむしろ膨らむ懸念がある。
地方自治体やITベンダーなど29の団体・企業からなる「自治体デジタルトランスフォーメーション協議会」は2022年1月12日、自治体のDX推進の支援などを求め、デジタル庁に対して要望書を提出した。
小中規模の自治体には「ヒトもカネもない中でDXをどう推進するか」との強い危機感がある。同協議会の事務局を務める凸版印刷DXデザイン事業部の岡田達裕課長は「行政手続きのオンライン化が進んでも、デジタルに対応しづらい住民はいるのでアナログの手続きは残る。自治体にとってDX推進は追加コストがかかることが多い」と指摘する。
同じく同協議会の事務局を務めるITbookの小林啓男常務執行役員も「小規模の自治体ではDXといっても人も財源もなく、どうしていいか分からない。他の自治体の好事例もそのまま適用できないことが多い」と話す。
目標はシステム運用経費3割削減
全国約1700の自治体は情報システムに毎年5000億円以上を支出しているとされる。政府は自治体に対し、基幹系など20業務について2025年度末までに標準準拠システムへの移行を求めている。これにより、情報システムの運用経費などを2026年度までに2018年度比で3割削減する目標を掲げる。標準準拠システムは、デジタル庁が整備し自治体や政府が共同利用するマルチクラウドのシステム基盤「ガバメントクラウド」上にできるだけ移行させる。この結果、システムの機能や業務が標準化され、自治体は今後、個別開発が不要になる。これまでは制度改正時などにシステム改修の手間やコストがかかっていたが、自治体ごとに対応する必要がなくなる。
総務省の自治体システム等標準化検討会で座長を務める武蔵大学社会学部の庄司昌彦教授は「制度改正時のシステム対応は各自治体で確実に楽になるはずで、その効果は大きい」と話す。標準準拠のアプリケーションを提供するベンダーが機能を修正・追加すれば、それをクラウド経由で使う自治体はアップデートするだけで済むからだ。デジタル庁も従来のオンプレミス環境からガバメントクラウドへの移行で運用コストを削減できるとする。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/092400133/012700068/
政府の自治体システム標準化 DX推進でコストが膨らむ懸念:日経XTECH[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220131-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
-
起業家等の海外派遣プログラム「J-StarX」公式Webサイトを開設します:経済産業省
cybernet, , スタートアップ・起業, 新着, 経済産業省, J-StarX, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230627-02]
経済産業省が行う起業家等の海外派遣プログラム 「J-StarX」について、本日、公式Webサイト外部リンクを公開しました
-
-
令和5年度臨床効果データベース整備事業実施団体の2次公募について:厚生労働省
cybernet, , 厚生労働省, 新着, 臨床効果データベース整備事業, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230725-01]
厚生労働省では、医療の質の向上や、費用対効果を踏まえた良質な診療方法の選択に資する、臨床効果データベース整備事業を実施す
-
令和4年度「利用者向けデジタル活用支援推進事業」 派遣講師及び派遣先の公募:総務省
cybernet, , AI, DX, IOT, 新着, 総務省, 利用者向けデジタル活用支援推進事業, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220719-02]
総務省では、令和4年度「利用者向けデジタル活用支援推進事業」に係る派遣講師及び派遣先の公募を以下のとおり実施します。1
-
-
アプリに含まれるjQuery,Bootstrapといったオープンソースのライブラリを故意に改ざんされセキュリティーリスクに晒されているケースがセキュリティー評価試験で見つかる「アプリケーションのサプライチェーンのリスク」として、エコシステム推進の次のリスクに成ると警告[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210506-01]
cybernet, , セキュリティー, マルウェア, 新着, アプリケーションのサプライチェーンのリスク, 0
米セキュリティ企業Contrast Securityは世の中で使われているアプリケーションが内部で使用しているオープンソ
-
7代目王者を目指す15社が競演、2022経産省ビジコン、ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2022」ビジネス部門一次審査[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211114-01]
cybernet, , DX, 新着, 経済産業省, ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2022, 0
ヘルスケア分野におけるエコシステムの構築を目指す取り組みの一環として、2015年にスタートした経済産業省主催の「ジャパン