組込みシステム技術協会は11月21日、ETロボコン2021チャンピオンシップ大会を開催した。コロナ禍の影響を受け、20周年を迎える今年も昨年同様オンラインで実施。独自開発したシミュレータを舞台に、各地区を勝ち上がった39チームがロボットプログラミングの腕を競った。熱戦の末、アドバンストクラスの総合優勝は愛知県刈谷市のチーム「DENSO Pathfinder」(デンソー)が獲得した。表彰式でメンバーは「今年は構成員がかなり変わり、ロボコン初参加の人ばかりだった。しかし、みんなでよく頑張った結果優勝することができた」と喜びを語った。東海ブロック予選で4位通過、本選の競技では3位だったが、ソフトウェアの設計図「モデル」の評価が高く、総合優勝を手にした。このほか、アドバンストクラスの競技部門では福岡市のチーム「PSDGs」(パナソニックシステムデザイン)が優勝。九州北ブロックの1位通過の実力を発揮した。また、プライマリークラスの競技部門では、2チームが同率で優勝。大阪市の「チームHAL大阪2」(HAL大阪)と、福岡市のチーム「EMP」(麻生情報ビジネス専門学校 電子システム分野)が、そろって栄冠を勝ち取った。 ETロボコン実行委員会の星光行 本部・実行委員長は表彰式を終えた総評で「皆さん素晴らしい走りだった。特に今回は、プライマリークラスで1位、2位が専門学校生チーム、3位が保険会社チームと、組み込みシステムとは縁遠いところが獲得。これまで例のないことを成し遂げた。チームの皆さんは今回の経験を生かして5年後、10年後、実社会で活躍してほしい。2年連続でオンラインでの開催だったが、今後コロナが終息すれば、来年はぜひリアルで大会を開催したい」と話した。ETロボコンは、技術教育機会の提供を通じて、世界をリードするエンジニアの育成を目指し開催。初心者からベテランまで幅広い層が相互に刺激しあえる場を提供する。ロボットコンテストながら使用する筐体は同一。ソフトウェア重視である点がユニークだ。広さ約12畳の競技フィールドを右と左の二つに分け、それぞれ1回ずつ設定されたコースでロボットを走行させ、良いタイムを採用する。コース中の課題をクリアすると実際の走行タイムからマイナスされていき、総合タイムが決まる。ソフトウェアの「モデル」評価も加わるのも特徴の一つ。必要な情報にコンパクトにまとめ、正確に伝える技術も求められる。(BCN・道越一郎)https://www.bcnretail.com/news/detail/20211126_254913.html
ETロボコン2021、総合優勝はチーム「DENSO Pathfinder」、今年もオンラインで開催:BCN Inc.[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211127-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
-
NTT東、事業者のDXに向け伴走する新会社「NTT DXパートナー」設立NTT東がDX推進のための新会社設立 地方自治体や中小企業をワンストップ支援NTT東、地域密着型DXコンサル企業を設立–中小企業の相談先に:Zdnet[コジーの今週気になるDXニュースVOL20220125-01]
cybernet, , DX, 新着, NTT DXパートナー, NTT東, 0
東日本電信電話(NTT東)は地域密着型デジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティング企業「NTT DXパートナ
-
「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会(第2回)配布資料
cybernet, , DX, 文部科学省, 新着, デジタル・ライブラリー, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20231103-02]
1.日時 令和5年10月19日(木曜日)14時00分~16時00分 2.場所 オンライン会義 3.議題 新しい「デジタル
-
【コジーの今週気になるdxニュースvol20240730-01】
cybernet, , サイエンス, 文部科学省, 新着, EGOI, European Girls' Olympiad in Informatics, ヨーロッパ女子情報オリンピック, 0
ヨーロッパ女子情報オリンピックに参加した選手が金メダル等を獲得しました。また、特に優秀な成績をおさめた選手に対する文部科学大臣特別賞の受賞者を決定しました。:文部科学省
文部科学省では、国立研究開発法人科学技術振興機構を通じて、国際的な科学技術コンテストに参加する若者を支援する事業を実施し
-
-
ベトナム・ハノイで日本企業・スタートアップの オープンイノベーションを加速する「ファストトラック・ピッチ」を開催します:経済産業省
cybernet, , DX, スタートアップ・起業, ピッチ関連, 投資ファンド, 新着, ハノイ, ファストトラック・ピッチ, ベトナム, 経済産業省, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230826-01]
経済産業省及び日本貿易振興機構(JETRO)は、日本企業・スタートアップの海外でのオープンイノベーションを加速する「日A
-
スーパーコンピューター「富岳」4期連続世界一:NHK[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20211116-01]
cybernet, , ハードウェア, 新着, スーパーコンピューター, 世界一, 富岳, 0
神戸市の理化学研究所にあるスーパーコンピューター「富岳」が、国際会議が発表する最新の世界ランキングの4つの部門で、4期連
-