スタートアップ企業を支援するD2ガレージ(札幌)は、起業家育成プログラム「オープンネットワークラボ(オンラボ)北海道」に参加するチームの募集を始めた。採択チームには最大1千万円を出資し、活動場所も提供する。活動期間は7~10月。参加者はオンラインで専門家や先輩起業家らに助言を受けながら製品やサービスの開発を進め、最後に成果発表会「デモデイ」で資金調達先や協業相手を募る。オンラボ北海道ではこれまでに14社を支援。4期目の今回は1次産業や宇宙産業、バイオ・ヘルスケア分野に取り組むチームを重点的に採択する。参加希望者は5月20日正午までに以下ホームページから。
Open Network Lab HOKKAIDO 4th Batch プログラムは、一次産業、宇宙産業、バイオ・ヘルスケア分野で起業家育成事業参加チーム募集[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210327-01]
Home
Open Network Lab HOKKAIDO 4th Batch プログラムは、一次産業、宇宙産業、バイオ・ヘルスケア分野で起業家育成事業参加チーム募集[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210327-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
-
-
産業用制御システム向け侵入検知製品等の導入手引書:IPA
cybernet, , IOT, IPA情報処理推進機構, 新着, 産業用制御システム向け侵入検知製品等の導入手引書, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230623-01]
IPA(情報処理推進機構)は、制御システムを保有する事業者のセキュリティ対策支援を目的に、「産業用制御システム向け侵入検
-
【6/18オンライン】横浜市「YOXO Accelerator Program 2021」説明会イベント ~コロナ時代の社会課題に挑戦するスタートアップ~:アドライト[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210617-03]
cybernet, , アクセラレータプログラム, スタートアップ・起業, ピッチ関連, 新着, YOXO Accelerator Program 2021, アドライト, 株式会社アドライト, 横浜市, 0
横浜市は、「横浜での“クロスオーバー”からイノベーション創出」を目指して、 YOXO(よくぞ)のテーマのもと、スタートア
-
-
-
ベンチャーキャピタル取引額、20年余りで最大の落ち込みへ-金利上昇:Bloomberg
cybernet, , 投資ファンド, 新着, 金融関連, Bloomberg, ベンチャーキャピタル取引, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20221209-01]
ベンチャーキャピタル(VC)の投資が今年減少し、この20年余りで最大の落ち込みとなりそうだ。金利上昇やマクロ経済の先行き
-