日本電気株式会社(以下、NEC)は9日、コアDX事業の強化に乗り出す方針を示した。NECでは、5月12日に発表した「2025中期経営計画」において、国内IT事業のトランスフォーメーションを行う「コアDX事業」を、「グローバル5G事業」、「デジタルガバメント(DG)/デジタルファイナンス(DF)事業」とともに、成長事業のひとつに位置づけている。2020年度には売上収益が1410億円、調整後営業利益率はマイナス3%だった実績を大きく改善。2025年度には、売上収益で3.5倍となる5700億円、調整後営業利益率で13%を目指すことを明らかにしている。またデジタル人材を、現在の5000人体制から20205年度には1万人に倍増する考えを新たに示した。NECの森田隆之社長兼CEOは、「顧客向けDX事業の中心を担うのが、全社横軸組織のデジタルビジネスプラットフォームユニットとなる。ここに、NEC社内で実践したDXの経験や知見、NECが持つ業種ノウハウ、NECが誇る世界レベルの研究所のコア技術を集約し、生きたナレッジとしてパッケージ化するとともに、DX人材の力を結集して、上流からDXの実現までをサポートしていく。さらに、市場からの声を常に取り込み、進化するエコシステムとして展開していく」と発言。「NECのすべての事業がDXに関わるものだが、NECの強みが生かせる上流からのワンストップアプローチや、ICT共通技術基盤などの領域をコアDXに位置づけ、成長のキードライバーに位置づける」とする。また、NECの吉崎敏文執行役員常務は、「日本においては、CDO(チーフ・デジタル・オフィサー)などのDX推進リーダーを設置する動きが積極化しており、63%の企業で設置している。しかも、その多くが役員であり、経営課題とデジタル課題を共通のものとしてとらえている企業が多い。だが、こうした組織や役職を作ったとしても、ロードマップがなかなか描けない、事業への展開が進まないといった課題がある。特に、人材不足は最大の課題であり、これはほかの国に比べも日本が最も多い課題だ。こうした課題解決の観点からNECはDX支援を進めていく。これまで取り組んできたDX推進の軸は変えないが、これを中期経営計画に乗せ、全社展開によって推進するという点で強化していくことになる」と説明した。
3つの具体的な取り組みコアDX事業の強化の具体的な取り組みとして、「ビジネスプロセスに沿ったアプローチの推進とDXオファリングメニューの拡充(ビジネスプロセス)」、「NEC Digital Platformの強化(テクノロジー)」、「リーダーシップを持ってDXを進める人材育成(組織・人材)」の3点を挙げた。続きは以下~https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1350014.html
NEC、自らの強みを生かせる“コアDX事業”顧客向けDX事業の中心を担う、全社横軸組織のデジタルビジネスプラットフォームユニットの強化に本腰、成長のキードライバーに位置付け2025年度には、売上収益で3.5倍となる5700億円、調整後営業利益率で13%を目指すことを明らかに。[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210910-01]
Home
NEC、自らの強みを生かせる“コアDX事業”顧客向けDX事業の中心を担う、全社横軸組織のデジタルビジネスプラットフォームユニットの強化に本腰、成長のキードライバーに位置付け2025年度には、売上収益で3.5倍となる5700億円、調整後営業利益率で13%を目指すことを明らかに。[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210910-01]
feel free to call us +81.80.20850923 stad-dx@cyber.ne.jp
Related Articles
-
【企画書大公開】ピッチイベントを勝ち抜く–「ワンページ、ワンセンテンス」を徹底した企画書[小嶋秀治コジーの今週気になるDXニュースVOL20210504-01]
cybernet, , スタートアップ・起業, ピッチ関連, 新着, ピッチ, 0
会社やサービスを立ち上げた時、その内容を伝えるため必要になる企画書。その中にはどういった情報が盛り込まれ、どんな思いが詰
-
-
-
経済産業省DX認定制度STAD 代表 小嶋秀治(個人事業主)が、本日8月1日付けで更新認定[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230801-01]
cybernet, , DX, IPA情報処理推進機構, 新着, 経済産業省, DX認定制度, STAD, 0
経済産業省DX認定制度に個人事業主として、STAD 代表 小嶋秀治(関西文化学術研究都市 けいはんなオープンイノベーショ
-
サードパーティークッキー廃止後の広告環境にどう対応すべきか–マーケターが知っておくべきアプローチ:ZDNET Japan
cybernet, , ソフトウェア, モバイル, 新着, サードパーティークッキー, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230925-01]
Criteoでは、クライアント(広告主)から「サードパーティークッキー廃止後の広告環境にどう対処すべきですか?」という質
-
-
大学の研究成果を活用したスタートアップの設立を支援する大学関係者必読!「大学研究成果の社会実装ケーススタディ」を取りまとめました。:特許庁(経済産業省)
cybernet, , 新着, 経済産業省, 大学研究成果の社会実装ケーススタディ, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20230414-01]
特許庁は、大学に知財の専門家を派遣する、「知財戦略デザイナー派遣事業」において得られた知見を「大学研究成果の社会実装ケー
-
令和5年度「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業~スタートアップ支援~」について公募を開始しました。:文部科学省
cybernet, , スタートアップ・起業, 文部科学省, 新着, 文部科学省, 特色ある共同研究拠点の整備の推進事業, 0
[コジーの今週気になるDXニュースVOL20221012-01]
令和5年度からの「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業~スタートアップ支援~」の公募について公募要領令和5年度公私立大学