Linuxのシステム管理者であれば誰しもが、ホリデーシーズン目前に、Linuxカーネルに深刻なセキュリティ脆弱性が発見されたというニュースは目にしたくはないはずだ。とは言うものの、トレンドマイクロが運営する脆弱性発見コミュニティーであるZero Day Initiative(ZDI)は米国時間12月22日、Linuxカーネルに潜むセキュリティ脆弱性を発見したと報告した。この脆弱性を悪用することで、認証されていないリモートユーザーであっても機密情報を窃取したり、脆弱性を抱えたシステム上でコードを実行できるようになる
 では、その深刻度はどの程度なのだろうか。ZDIは、0から10までの「共通脆弱性評価システム」(CVSS)で最高スコアの10と評価しており、あらゆるLinuxサーバーに対して「パッチを適用せよ!今すぐに適用せよ!」というレベルの脆弱性となっている。
 この脆弱性は、Linuxカーネルの「バージョン5.15」に組み込まれているSMB(Server Message Block)サーバーである「ksmbd」内に存在している。具体的には、「SMB2_TREE_DISCONNECT」コマンドの処理において、オブジェクトの操作を実行する前に該当オブジェクトの存在を検証していないところに根本的な問題がある。そしてこの脆弱性を悪用することで攻撃者は、カーネルコンテキストでコードを実行できるようになる。

2021年にカーネルに導入されたksmbdは、「SMB3」によるファイルのやり取りを高速化するという目的のモジュールであり、サムスンによって開発されたものだ。「Windows」で使用されているSMBとLinuxがやり取りするには、Sambaというファイルサーバープロトコルの仲介が不可欠となっている。ksmbdの目的は、既存のSambaモジュールを置き換えるのではなく、それを補完することにある。Sambaとksmbdの開発者らは、これらのモジュールが協調して動作するように取り組んでいる。
 とは言うものの、Sambaの共同クリエイターであるJeremy Allison氏は「ksmbdは製品版のSambaとコードを共有しているわけではなく、ゼロから開発されている。このため、現在の状況はユーザーのシステム上で稼働している可能性のあるSambaファイルサーバーとはまったく関係がない」とコメントしている。

Linuxカーネルのバージョン5.15以降を使用しているすべてのディストリビューションは、今回の脆弱性を抱えている可能性がある。これには「Ubuntu 22.04」以降と、「Deepin 20.3」「Slackware 15」が含まれている。サーバー目的で普及しているという点で、Ubuntuが最も懸念される。なお、「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)ファミリーといったその他の法人向けディストリビューションでは、Linuxカーネルのバージョン5.15は採用されていない。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://japan.zdnet.com/article/35197887/

©2024 CYBER.NE.JPfrom STAD

CONTACT US

We're not around right now. But you can send us an email and we'll get back to you, asap.

Sending

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account