中小企業のデジタル化を支援しようと、28日、NTT西日本と名古屋青年会議所が協定を締結しました。
この協定は、NTT西日本と名古屋青年会議所が連携して中小企業などのデジタル化の導入や運用を支援することを目的としています。
具体的には、今後セミナーを開催したり、事業者の課題を聞き出したうえで必要なシステムや取り組みを紹介したりしていくということです。
NTT西日本の安部真弘東海支店長は、「持っているノウハウを生かしてDX=デジタルトランスフォーメーションを推進できれば、課題を解決できるものがあると思う。課題は企業によって千差万別なので伴走しながら中部経済の発展に寄与したい」と話していました。
また、名古屋青年会議所の高橋雅大理事長は「中小企業にとって今後人手不足の問題に対応するためにもDXを推進しないといけない。デジタル化を食わず嫌いせず、一歩進めてもらいたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220128/3000020656.html
